マガジンのカバー画像

入学後の学び

32
学生が書いた技術記事や学習内容をまとめています。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

【42Tokyo】本科のカリキュラムと得られるスキルや投下時間 【開始半年で500時間】

無事にブラックホールを生き残ることができ、達成感が非常に大きいので、今年の振り返りも兼ねて、半年やった結果を色々とまとめていきたいと思います 対象これから42Tokyoに通おうと思ってる人 今42Tokyoで課題を進めている人 この記事では、42Tokyo本科で課題を進める上で各課題にどれくらい時間がかかり、どういったスキルを身につけることが出来るのか?ということを実際に私の例で説明しようと思っています。 課題を進める上での目安にしていただければと思います 前提知識の

42Tokyoで本格的なチーム開発した感想

取り組んだ課題今回のチーム開発で取り組んだ課題は、レイキャスティング技法を使って3D空間で遊べるゲームを作るcub3Dというものです。 ただし、こちらの課題は複数人で取り組むチーム課題ではなく、生徒一人で取り組むことが推奨されているソロ課題です。 参考:レイキャステイングとは? 課題の詳細な概要については、他の生徒が書いた記事を参照してください。 参考:[Lv3] cub3d チーム開発で組んだ生徒 今回の課題でチーム開発を一緒に行った生徒(以下、Nさん)には、僕

エクストリームコーディングのすゝめ

初めにこの記事は42tokyo Advent calendar 2020の7日目の記事になります. こういった記事を書くことは初めてなので暖かい目でみてもらえれば嬉しいです. 自己紹介がわです。42tokyoで授かった名はykagawaです。 2000年生まれの20歳です. code for yokohamaのCNO(*1). エクストリーム・コーディングをしています。 最近m1のmbpを買いました. そもそも42Tokyoとは 42Tokyoはフランス発のエンジニア養