マガジンのカバー画像

#42tokyo 記事まとめ

93
42 Tokyoに関するさまざまな記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

42Tokyo卒業!プログラミング知識0からC言語を学んだ2年と3ヶ月は実際に役に立ったのか?

こんにちは、42Tokyo生の、U(ユウ)です。 先日、ついにFirst Circle(別名Common Core)と呼ばれる基礎課程を終了し、晴れて42Tokyoを卒業しました! 卒業、と言っても、まだこれからも42のSecond Circle(応用課程)で学習を続けていくつもりなのですが、この区切りで42Tokyoでの2年+を振り返っておこうと筆(キーボード)を執りました。 まず、本題の42での学習は実際に役に立ったのか、そして次に、一体なぜ卒業まで2年以上かかるの

「勉強は1人でするものだと思っていた」。文系エリートをエンジニアへ転向させた42東京のコミュニティラーニング

文系大学4年の冬。国家公務員の試験に合格していながら、42東京の入学試験Piscineに挑んだ須藤理央さん。Piscine合格後は公務員としての就職機会を棄て、42東京への入学を選択します。 プログラミング未経験で入学してから一年半、42東京の課題にフルコミットしてきた生活はどのようなものだったのか。42東京の課題を通じて、須藤さんのエンジニア像がどのように形成されていったのか。 汗臭い努力を人には見せない飄々とした語り口ではありますが、その中に須藤さんの確かなエンジニアス

42Tokyo Piscine 11日目【42という学習スタイル】

それにしても不思議だ。 親切な先生もいなければ、卒業証書をもらえるわけでもない。 英語で書かれた数ページの課題が与えられて、その結果を機械採点に通すだけのシンプルなシステム。 そんな単純なシステムに参加者皆、前のめりになって学習している。 問題を解くための知識はすでにYouTubeやブログに氾濫していて、各々必要な情報を個人でネットで検索する。それでも理解が追いつかない場合は学習の進んでいる他の生徒に教えて貰えば良い。 知識を得る事が目的なら、実はこれで十分なんではない

34歳、キリも良くない年齢で。

30歳でも35歳でも40歳でもない、少し中途半端なこの歳に、ひとつの挑戦を決めた。 42Tokyoというフランスはパリ発のエンジニア養成機間で、フランスにおける「教育現場の壊滅」という大きな問題に直面があり、ITエンジニアとして雇用されるために、厳しい学歴フィルタが存在している中で、待ったをかけるべく、実業家ザヴィエ・ニエル氏が個人資産を投げうって始まったプロジェクト。 2021年6月DMMによる誘致で日本でもスタートしました。 Piscine(フランス語でプール)と評さ